2011年4月23日土曜日

「PRIUS」,レベルを上げてアニマの限定アバターを手に











PRIUS ONLINE
配信元ゲームオン配信日2009/05/28

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『PRIUS ONLINE』

レベルを上げて、アニマの限定アバターアイテムを手に入れろ!
UGG
レベルアップキャンペーンを実施

r2 rmt


株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:崔 官鎬(チェ ガンホ)]の新規タイトル『PRIUS ONLINE』(プリウスオンライン)では、2009年5月28日(木)に「レベルアップキャンペーンVol.2」を実施いたします。



今回実施するキャンペーンは、2009年5月28日(木)から7月1日(水)までの期間、キャラクターレベルが一定に達することで、人気の「幻影ダンジョン」に、入場制限を超過しても入場できるアイテム「幻影の飛行石」や、本キャンペーンでしか入手できないアニマの限定衣装「プリウスフードティー」、そして、武器の強化を100%成功させる貴重なアイテム「ビシュ
レグナムの強化スチール」をプレゼントするというものです。



「レベルアップキャンペーンVol.2」概要

■実施日

2009年5月28日(木)定期メンテナンス後?7月1日(水)定期メンテナンス開始前

■対象

オープンサービスに参加されているすべてのプレイヤー

■概要

キャンペーン終了までに、下記レベルに達した方全員にゲーム内アイテムをプレゼントいたします。










「アニマ限定アバター(服)/プリウスフードティー」








本キャンペーンでのみ入手できるアニマ用のアバターアイテムです



■プレゼント配布方法

キャンペーン対象キャラクターへ キャンペーンアイテムを添付したゲーム内メールを送信します。

プレゼントが配布されるキャラクターは、条件を満たし、もっともレベルが高いキャラクターで、且つ、最後にログアウトしたキャラクターになります。

例1)

レベル31のキャラクターを1人、レベル21のキャラクターを3人所持している場合、プレゼント対象となるキャラクターは、レベル31の1人にすべてのプレゼントアイテムが送られます。

例2)

ワールドの異なるレベル21のA(トレス)、B(デュオ)、C(コッタ)というキャラクターを持っている場合

?キャラクターAがログアウトした時間 6/28(日) 16:00

?キャラクターBがログアウトした時間 6/30(火) 21:00

?キャラクターCがログアウトした時間 7/1(水) 00:35

キャラクターCが最後にログアウトしているため、キャラクターCへ「幻影の飛行石」 3個と、「アニマ限定アバター(服)/プリウスフードティー」 1個が送られます。

例3)

レベル31以上のキャラクターは、すべてのプレゼントアイテムを入手することが可能です。



■プレゼント配布予定日

2009年7月8日(水)定期メンテナンス時





<「レベルアップキャンペーンVol.2」告知ページURL>

https://secure.priusonline.jp/member/news/news_detail.asp?no=72

<『PRIUS ONLINE』公式サイトURL>

http://www.priusonline.jp

<『PRIUS ONLINE』メンバーサイトURL>

https://secure.priusonline.jp/member/

引用元:arad rmt

2011年4月14日木曜日

日本代表ギルドが優勝!「Ragnarok Online World






 11月1日(日),ガンホー?オンライン?エンターテイメントは,パシフィコ横浜で「ラグナロクオンライン」世界一ギルド決定戦「Ragnarok Online World Championship2009」(RWC2009)を開催した
Lineage rmt


 「RWC2009」は,ラグナロクオンラインをサービスしている国および各地域から,予選を勝ち抜いた14のギルドが一堂に集結。トーナメント形式でチーム戦を行って,世界一のギルドを決定する大会である。



 前日(10月31日)に,トーナメントの組み合わせを決める抽選が行われ,日本ギルド「Dekopin」は,タイや韓国といった強豪国との対戦が考えられる難しい位置に決まった。

 Dekopinは,過去2回のRWCへの出場経験を持つ選手達が集う,名実ともに日本を代表するギルド。しかし,2007年には1回戦敗退,2008年は2回戦敗退と,これまでは世界の壁の前に好成績は収められずにいた。










 しかし今回のDekopinは,RWCがホームグラウンドである日本で行われたこともあってか,1,2回戦を勢いよく勝ち抜き,準決勝へとコマを進めることに成功。そして準決勝では,2007年,2008年のRWCを連覇し,今回も優勝候補の一つとして各国ギルドからマークされていたタイ代表ギルドと対決。

 ここでDekopinは,タイ代表ギルドを2-0(3本勝負の2戦先勝で勝利)で見事に下し,日本のROプレイヤーの念願であった決勝進出を果たしたのである。









画像はフィリピン代表ギルドとの一戦



 続いて行われた決勝戦で,Dekopinの対戦相手となったのは,フィリピン代表ギルド。決勝のみ全5戦の3戦先勝で勝敗が決するルールで,Dekopinは1戦めを先取。しかし2戦めにフィリピン代表ギルドの反撃に遭い,1勝1敗と互角の戦いに。流れが変わってしまうかと思いきや,Dekopinはすかさず戦法を変え,フィリピン代表ギルドから連続で2勝をもぎ取ることに成功
。見事,3-1で世界一の栄冠を手にしたのである。

 ちなみに2位はフィリピン代表ギルド,3位は3位決定戦でアメリカ代表ギルドを降したタイ代表ギルドという結果となった。










 なお,このほかのRWC2009の詳細は,後日あたらめて掲載する予定なのでお楽しみに。




「RJC/RWC2009」記事一覧



引用元:FF11 RMT